外出前にチェック!雨の情報はスマホで便利に

いよいよ梅雨☂️っぽくなってきましたね。

この時期は雨が続き、なるべく外出を控えたいところですが、毎日の暮らしの中ではそうもいっていられませんよね。

そんな時こそ活用したいのがスマホです📱

 

たとえば「雨雲レーダー」が見られる天気アプリでは、今降っている雨が何分後に止むのか、あるいは弱まるのかといった情報を分単位で知ることができます💡

お出かけのタイミングを見計らうのにとても便利です。

 

また、川🏞️の近くにお住まいの方にとっては、河川の水位も気になるところですよね。

そんなときは、各地に設置されている「河川カメラ📸」の映像で、現在の川の様子をスマホで確認できます。

危険な場所までわざわざ見に行かなくても、安全な場所から状況を把握できます。

 

教室でも毎年この時期にこれらのアプリの使い方を再確認。

🧓🏻「どしゃ降りのときに、これで確認すれば出かけるチャンスを見逃さないよね」

👩🏻「旅行先で使ったら、友達にすっごく喜ばれたよ~」

👨🏻「近くの川が心配だからよく見てるよ」

と活用している生徒様もたくさんいらっしゃいます。

 

スマホで早め早めの確認をして、雨と上手に付き合えば、心はちょっと晴れてくるかも🌞‼️

じめじめの季節を前向きに過ごせると嬉しいですよね。

 

スマホ教室では、毎日の暮らしに便利なスマホ活用を中心に授業をしています。

体験、見学はいつでも大歓迎🙌

ご相談もお気軽にどうぞ♪

0776-52-3714