「クラフトバンド」ってご存じですか?
牛乳パックや古紙を再利用して作られた、手芸用の紙ひもで、環境にもやさしいエコ素材なんです。
このクラフトバンドを編んで作る「かごバッグ」は、軽くて丈夫で、見た目もとってもおしゃれ💅
夏のお出かけにもぴったりなんですよ♪
そんな素敵なクラフトバンドの魅力を、ぜひ生徒様にも体験していただきたく、
越前市を拠点に活躍されているクラフトバンド作家・田邉久枝先生をお招きして、全3回の講座を開催することになりました。
募集開始早々から反響があり、定員10名のところに14名のお申し込みをいただきました❣️
この講座で挑戦しているのは、基本的な縦ひもと横ひもを交差させる編み方ではなく、「四つ畳編み」というちょっぴり上級な編み方。
ひもの柄や色によっていろんな表情になります。
一見難しそうに見える編み方も、田邉先生のコツの伝え方がとってもお上手で、皆さんスイスイ編み進めていらっしゃいました🤗
第1回目は“底面”を作成し、残りはちょこっと宿題に。
次回はいよいよ“側面”の編み上げです!
「難しいけど楽しい〜!」
「これはハマっちゃうかも!」
と、嬉しいお声もいただきました。
ウォンツでは、スマホやパソコンだけでなく、暮らしをちょっと楽しくする講座もこれからどんどんご提案していきます。
ウォンツの扉を開けたら、たくさんの仲間と一緒にワクワクする新しい世界に飛び込める🙌そんな夢いっぱいの空間を作っていきたいと思っています。
一緒に楽しみたい❣️と思った方はぜひ一度見学に来てください。
楽しい仲間が待っていますよ。
お問い合わせやご相談もお気軽にどうぞ♪
0776-52-3714